生活 19/10/20

 

映画

ここ半年で30本くらい観た。映画、わりと何でも楽しめるのだが、これは多くの人間ががんばって作ったものなので無意識にけなさないモードで鑑賞してしまうせいだと思う。心優しき巨人だね……。今公開してるのだと『ジョーカー』、半年間で観たなかだと『インターステラー』、『マッチスティック・メン』が特に良かった。

 

まったく読んでいない。月1.5冊くらい?生物学と神学系を中心に読んでいたが、合間に読んだ『精神疾患とパーソナリティ』が結構面白かった。旅行の合間に読んでいたので思い出補正かもしれない。 今は『金枝篇』を読んでいるがこれも面白い。ちくま学芸文庫、最高~~~。

 

漫画

これもとんと買わなくなったが暇を見つけて(常に暇ですが……)ネカフェで読んでいる。映画と本は記録しているが漫画は読み即忘れているのであまり言うことがない。最近読んだのだとヤマシタトモコが良かった。

 

小説

無。人生と一致していない。

 

人生において最も適切なタイミングで任意の創作物を受容する。これが重要。

小学生の時に読んでいなければ一生『かいけつゾロリ』を楽しむことはなかっただろうし、大学生として読む森見登美彦と社会人として読むそれは別の体験なのだ。程度の差こそあれ全て創作物は人生との一致を必要としている。

そういうわけでいつか一致した時すぐ読むために、既に本棚に50冊近く未読の小説があっても新しく購入していい。いいんだよ。

 

アニメ

ヌ。前期は『ダンベル何キロ持てる?』、『まちカドまぞく』、『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』を観ていた(GYAOで観れたため)。『ダンジ~』は敵がやたら小物っぽいので終始ほーんという感じ。『ダンベ~』は1話のヌルっと詰め寄るところが特に良かった。『まちカドまぞく』はOPEDともに良く前期で一番気に入った。今期は『アイカツオンパレード』という福祉番組がやっているので他に何も観ることなし。

https://www.youtube.com/watch?v=mbNM4lXU-gQ&list=PLcpNwSdDWNrxffeo-7xUuoLiMLHl_9-Ye

 

来週くらいから稲を刈る。

 

なぜか7月頃に民法を趣味にしていて、適度な目標とツーブロックの男も見れるしということで宅地建物取引士資格試験を受けることにした。問題はこんな感じ。

http://www.retio.or.jp/past/pdf/H30-question.pdf

民法からの出題は50問中13問くらい。残りの37問はまるで興味が無かった上に9月にはすでに民法にも飽きていたものの、暇にまかせて勉強はしていた。

久しぶりの勉強らしい勉強だったが、見るに堪えなかった過去問の点数がだんだんと上がっていくのは純粋に楽しく、そういえば受験勉強もまあまあ楽しかったなという明らかな記憶の改竄も起こるほどには苦にならなかった。これも記憶の改竄か?

そんなこんなで今日(10/20)試験があった。前の席の受験者が本当にツーブロックだったというほっこりエピソードもあり体験としては100点。結果発表は12/4とのこと。